

名称 | 本社(モデルハウス) |
---|---|
住所 | 徳島県徳島市東吉野町2丁目45番地9 |
TEL | 088-611-1515 |
おすすめポイント | 徳島で65年以上家づくりを行ってきた地域に根ざした会社 |
ラッフルズホーム株式会社は、1956年に創業して以来65年以上も徳島県で家づくりを中心に展開してきた企業です。そんなラッフルズホームのコンセプトは「家族が今もこれからも幸福になるために」ということ。
いい家を建てるだけはなく、将来の空き家を作らないような家づくりを行うことを目指し徳島の地域経済や若者の雇用を生み出す地域活性化事業にも取り組んでいます。今だけではなくいつまでも家族が幸せに暮らすために家づくりだけではない活動も行っているのです。
ラッフルズホームとは?
ラッフルズホームでは、ローコストで家を建てることができるメーカーです。では、なぜ価格を抑えた家を提供することが出来るのでしょうか。その理由についてご紹介します。
棟梁・大工
ラッフルズホームで施工を行っているのは、外注ではなく棟梁・大工です。先代からの伝統を受け継ぎ、職人を自社で雇用することでほんとうの意味での直接施工になり、中間マージンを極限までカットすることが出来るのです。だからこそ、確実な仕事で品質を保ちながらも、安い価格でお客様に家を提供することができるのです。
全員社員
ラッフルズホームに所属しているスタッフは、全員社員です。つまり役員がおらず、年間数千万円という経費がかかるのにも関わらず、大きな会議室で会議ばかりしているような人はいないということです。その分お客様へ安く商品を提供するための努力を行っているのです。
展示場はなし
総合展示場に出展すると、年間で数億円単位のお金がかかってしまいます。そういった広告宣伝費は全てカットし、代わりにこれまでにラッフルズホームで家を建てた施主様にこれから人が住む家を見学させてもらっているのです。実際に住む家だからこそ、モデルハウスのような必要以上の豪華さもなく、家を建てるイメージが湧きやすいかもしれません。
紹介
ラッフルズホームにて家を建てている人の73.1%は、過去にラッフルズホームで家を建てた既存のお客様からの紹介となっています。実際に建てた人、住んでいる人からの口コミだからこそ信頼度も高く、加えて無駄な販促費を使う必要もないので住宅の価格をカットすることが出来るのでしょう。

注文住宅のラインナップ
それでは、実際にラッフルズホームが提供している注文住宅の例をご紹介します。外観から内装まで幅広い提案を行っており、お客様に合わせた個性的な家を提供しています。
レンガの家
レンガはほぼメンテナンスが不要で劣化せず、経年美化するという家の外壁材としてとても優れた素材です。そんなレンガを使うことによって、建物自体の価格だけではなく維持するランニングコストまで最小限に抑えたのがレンガの家です。
さらに、特許工法である「ブリキットシステム」を採用しているので、耐震性もアップしており安心して住み続けることができます。外観はシンプルですが、絵本の中に登場するような可愛らしさやおしゃれさがあるのも魅力です。
スキップフロアのある家
空間を最大限に利用できるスキップフロア。中二階には畳の部屋を設置し、リビングを一望できるようにしています。そのため、リビングと中二階を利用して大人数でスポーツ観戦や映画鑑賞などもでき、楽しみ方の幅は大きく広がりそう。
また、中二階の下の階層は子供の遊び場やシアタールーム、楽器を楽しむスペースなど、隠れ家的な使い方ができるフロアになっています。多層階住宅というのは耐震性の確保が難しい建物でもありますが、ラッフルズホームでは耐震等級3を技術力によって確保しています。
平屋住宅
上下の移動がなく子どもからお年寄りまで快適に過ごせるのが平屋住宅です。ラッフルズホームでは、平屋の特性を活かし、リビングの小部屋を取っ払い吹き抜けにすることで開放感のある部屋を演出。
また、天窓を設けることによって家中どこにいても、天気が悪い日でも、明るい部屋の中で過ごせるような提案も行っています。
andShop
andShopは、店舗併用住宅です。ラッフルズホームでは究極の働き方改革として、住居と職場が同じ建物にある店舗併用住宅を提案しているのです。独立してお店を開きたい、資格を活かした働き方をしたいという人の要望に応えます。
マイホームの建築費用に予算をプラスして職場を作ることで、仕事と育児の両立もよりしやすくなることは間違いないでしょう。ラッフルズホームでは、事業計画や資金調達、また土地探しも含めた総合的なサポートを行っています。
家づくり塾
家を建てたいと思っていても、どんな会社を選ぶべきなのか、お金は払っていけるのかなど、不安なことは山積みです。そんな不安を解消すべく、ラッフルズホームでは自分たちらしい家づくりの考え方を身につけられる「家づくり塾」を開催しています。
家づくり塾とは
家づくり塾とは難しいことを勉強するのではなく、家づくりに本当に必要な知識や情報を90分~120分の時間でお伝えする場所です。ここでは、家づくりは何から始めればいいのか、自分にピッタリの家づくりとは、またお金のことや住宅ローンの基礎、家づくりをしてくれる会社の選び方など、基礎の基礎から教えてくれます。
知らないと損をしてしまったり後悔をしてしまったりすることもたくさんあるので、家を建てようと思ったらまず参加して、正しい知識を身につけることをおすすめします。
売り込みはなし
家づくり塾に参加したら、そこで絶対に家を建てなければいけないのでは?しつこい売り込みをされるのでは?と不安になる人もいるでしょう。しかし、ラッフルズホームの家づくり塾は2年間で80組が参加しており、その全てがラッフルズホームで家を建てているわけではありません。
自社住宅のPRや性能を売り込むようなことは一切せず、講師も地元で長年家づくりに携わってきた人です。もちろん興味があればしっかりとご案内はしますが、参加したのだからここで建てなければという気持ちにさせることはないので安心です。
まずは「資料請求」「家づくり塾への参加」をしてみよう!
ラッフルズホーム株式会社での家づくりに興味があるのなら、まずは無料の資料請求をしてみてはいかがでしょうか。10種類以上の資料の中から、希望のものを請求できるので気になることや興味のある家の作り方などが学べるはずです。
また、実際に話しを聞いてみたい、何から学べばいいのかわからないという場合は、家づくり塾に参加して家づくりの基礎を学んでみることをおすすめします。
会社情報
社名 | ラッフルズホーム株式会社 |
---|---|
設立 | 1960年10月 |
資本金 | 4,000万円 |
事業内容 | 建設業(建築一式・土木一式) 不動産業(売買仲介・宅地分譲) 小売業(家具雑貨販売) 古民家の再生・利活用(HP) |
所在地 | 〒770-0811 徳島県徳島市東吉野町2丁目45番地9 |
登録・許可 | 建設業許可 徳島県知事許可(特ー01)第369号 宅建免許 徳島県知事(4)第2625号 二級建築士事務所 徳島県知事登録 第42048号 |
